2021/5/2追記
またまたゴールデンウィークにダウンロードできるようになっていました。
Music FMがMusic Songとしてダウンロード可能になっていました。
「今年もやるのかなぁ」と思ってMusic Boxを開いてみたら、やっぱりきました...
こんな感じで通知が来ました。
ひとまず使ってみた感想と考察です。
MusicBoxのダウンロード方法は?
アプリ名は「Music Song」です。
「再安心のMusic FMをお楽しみください」とありましたが…
年末を越えると、App Storeからは削除されるかな。
いたちごっこですね。
App Storeのリンクを載せておきます。
2021/1/6 追記
やはりApp Storeからは削除されていました。
Music Songはグレーなアプリです。
Amazon Musicなどの有料アプリを使っていく方が良いと思います。
初月無料なので、合わなければ解約しても良いですしね…
機能面はどうなっている?
機能的にはMusic Boxと同じという感じでした。
Music FMのように曲をダウンロードすることはできないようです。
曲のキャッシュは引き続き同じだが、好きなだけ可能に
Music Boxの時はキャッシュできるデータ量はアプリで設定しました。
Music Songはスマホの容量分だけキャッシュできるみたいです。
Music Boxのキャッシュ設定画面
Music Songのキャッシュ設定画面
オフライン再生(キャッシュ)とは?
ダウンロード通知に見えていた、「オフライン再生」について解説です。
MusicFMに来た通知を見たところはオフラインで再生ができるらしいです。
オフライン再生が端末へのダウンロードではななく、違法ではない??からリリースされているのかなとも思います。
キャッシュとは一時的に端末に記録をさせておくことを言います。
iPhoneなどのスマホにもキャッシュ機能があるので、その機能を使っています。
「キャッシュ」とは、ブラウザなどが表示したウェブページのデータを一時的にコンピューターに保存する機能です。 次に同じページにアクセスしたときに、インターネット上のデータではなく、保存されたデータを参照するため、すばやく表示できます。 … キャッシュを削除すると、最新の情報が表示され、問題が解決する場合があります。
他のオフライン再生アプリとの違い
そういえば、Youtubeにもオフライン再生がありますよね。
ちなみにオフライン再生をするには有料です。
なので歌手がYoutubeに曲を乗せた場合、歌手に売り上げが入ることになります。
現在は、きちんと現状を理解したアーティストや音楽レーベルは、YouTubeを収益源として活用するようになっている。
このことは、単に「違法アップロードを収益化できる」というだけではない。
楽曲にあわせて踊る動画、演奏したり歌ったりする動画のような、「アマチュアによる作品(ユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ、UGC)」からの収益化も見込める、という意味も持つ。
お金が入れば、歌手の方も活動を続けていくことができます。
無料オフライン再生は歌手を消してしまう可能性がある
昔はアーティストのCDをファンが買うことで歌手の収入になっていました。
今はCDではなく、オンラインでの音楽が普及しています。
そのため、Music FMのような無料版で音楽聞くと、歌手の方にはお金が入りません。
結果、歌手活動ができなくなってしまうという構造を生んでしまいます。
また、そんな構造が続くと、歌手を志す人も減り、新しい歌手が出てこなくなります。
好きな歌手を守っていくためにも
歌手を守っていくためにも、新しく歌手が出てこれるように、好きな歌手を応援するために
無料で音楽を聴くという考えは失くしていった方が良いのだと思います。
今は有料でも月額1,000円くらいで登録できます。
Youtubeは裏で動画が動いてそうで、電池がすぐ減りそうなのでAmazon Musicがおすすめです。
初月無料なので、嫌ならやめても全然良いと思います。