前回Androidアプリを手作しようと意気込んでから
既に一ヶ月ほど経ちました。
イメージしていたアプリの画面を作ってみたので投稿しようかと思います。
練習のため、疑似ドキドキ郵便箱を作成中です。
作作成した画面
※開発環境はAndroidStudioです。
簡単にメッセージの送信画面だけを作ってみました。
「メッセージを送信して、ランダムの相手にメッセージが届く」
という機能を実現させようと考えています。
(まず必要最低限の機能だけを持たせる予定)
さて、早いですが今回はこれくらいにしておきます。
次回以降は実装の内容になります。
作業が進み次第ここで共有してみようと思います。
次回はMySQLのDB登録について更新します。
私は開発素人なので、
もっとこんなやり方をすれば良いのでは?という意見があれば
どなたからでも頂けると嬉しいです。![]()
おすすめのプログラミングスクール めざせ就職・年収アップ!
プログラミングを独学でされている人は意外と多いです。
ただ、プログラミングの独学は簡単にはいきません。
自分だけの力...
プログラミング初心者の独学方法 文系卒の経験談
私はIT系の会社に勤めて4年目ですが、最初の1年は開発をさせてもらえませんでした。
文系卒でプログラミング経験はなかったの...
プログラミングの独学とはエラーとの闘い
プログラミングを勉強し始めた初心者の方はつまづくことが多いと思います。
私も最初はエラーが出るたびにいちいちビビッて、意味...
・Google Play ドキドキ郵便箱
https://play.google.com/store/apps/details
https://play.google.com/store/apps/details





























