SEの転職活動で使うべきサイト・エージェント 目指せ年収アップ
SEの転職活動で使うべきサイト・エージェント 目指せ年収アップ
東南アジアをバックパッカーしながら転職活動をした記録
東南アジアをバックパッカーしながら転職活動をした記録
7年目で初の転職活動 2カ月で内定獲得した記録
7年目で初の転職活動 2カ月で内定獲得した記録
おすすめのプログラミングスクール めざせ就職・年収アップ!
おすすめのプログラミングスクール めざせ就職・年収アップ!
メンズクリア2年通い放題入会! その後のヒゲ状況(不定期更新)
メンズクリア2年通い放題入会! その後のヒゲ状況(不定期更新)
ブログ開始3年が経った月収が1万超えてた!
ブログ開始3年が経った月収が1万超えてた!
プログラミング独学・スクール・就職(目次)
プログラミング独学・スクール・就職(目次)
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 
Shadow
文系SE 初めての転職活動

SEの転職活動で使うべきサイト・エージェント 目指せ年収アップ

転職活動記の目次ページはこちらです。

 

コロナ禍ではありますが、転職に成功して年収が80万ほどアップしました。

SEは転職市場でも好調なので、私も波に乗れたのだと思います。

今後、ITの将来性はさらに上がっていきます。

SEが年収アップを目指すために使いやすいサイトとエージェントを紹介したいと思います。

私の転職活動概略

  • ちょうど2カ月で内定をもらい転職活動は終了しました。
  • 年収はおよそ80万円アップなので成功した方だと思います。
  • 転職サイトのスカウトから内定が決まりました。
  • 20代後半
  • 前職は中小のIT会社勤務
こんな人におすすめ

20代~30代で転職を考えている

市場価値を知ってみたい

年収アップしたい

コロナでもIT業界の求人は多い

2020年1月~3月期を100として、求人数がどれくらい伸びているかというグラフです。

コロナショックにより、一度求人数は落ち込んだものの2021年後半には125%程度の求人数に伸びています。

簡単に言うと、IT業界はコロナ前よりも求人数が25%増えているのです。

ITエンジニア不足は続いていることとも理由ですが、最近ではDXを進めるためにエンジニアがさらに必要となってきている状態です。

この先はいろんな企業がビジネスを行うベースとして経営にも不可欠になってくるため、期待ができる業界と言えます。

3人に1人のSEは転職で1割以上の年収UP

リクルートの出しているデータによると、21年後半で年収が1割以上アップしたSEは35%もいたそうです。

また、この35%には1割以上年収が上がっている人もいるはずです。

要因としては、人手不足もありますが、年収水準が高い企業も採用を強化し始めているからです。

なので、自分では思ってもいない企業に内定をもらえたりすることもあり得ます。

実際私も1.2~1.3倍程度年収がアップしていますし、名前が知れている会社に入れるとは思っていませんでした。

1割年収が増えた場合のシュミレーション

夢がある話なので、1割年収が上がった場合どれくらい増えるのかをシュミレーションしてみました。

元の年収 1割増しの年収 増収額
340 374 34
345 379.5 34.5
350 385 35
355 390.5 35.5
360 396 36
365 401.5 36.5
370 407 37
375 412.5 37.5
380 418 38
385 423.5 38.5
390 429 39
395 434.5 39.5
400 440 40

おすすめの転職エージェント

転職は一人でやるより、エージェントを活用する方がより効率的です。

また、職務経歴書を一緒に作ったりもできるので、客観性が増します。

その経歴書を転職サイトへ登録すれば、スカウトの率も上がります。

ITエンジニアに特化したエージェントや実際に使ってみて良かったものを紹介します。

レバテックキャリア

“ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1″に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。

ハイクラスの求人が多く、8割以上が年収600万以上の求人です。

また、転職実績として77%が給料アップを実現しています。

模擬面接や自己分析を手伝ってもらうことも可能です。

メリット
  • IT・Web業界のエンジニアやクリエイターの求人が豊富
  • 大企業からベンチャーまで幅広い求人を取り扱う
  • 年に3000件以上の企業訪問をして企業の内部情報が多い
  • キャリアアドバイザー自己分析や模擬面談可能
デメリット
  • 未経験転職に向かない
  • キャリアアドバイザーの対応力にばらつきアリ
  • 大手に比べると求人数は少ない

クラウドリンク

100%自社内開発の求人のため、「サービスを生み出したい」という方におすすめです。

”理想の転職先が見つかるITエンジニア向け転職支援会社NO.1”に選ばれた、自社内開発を強みとするITエンジニアに特化した転職エージェントです。

一人ひとりに寄り添い、求人のご紹介から入社後のフォローまで 一貫したサポートをしてくれるのが特徴です。

また、求職者ごとのの業界知識、開発言語の能力など技術に沿って転職支援をしてくれます。

メリット
  • 退職交渉の相談も乗ってくれる
  • 年収アップの転職をサポート
  • ミスマッチが少ない
  • 業界、言語など技術力にあった紹介をしてくれる
デメリット
  • 未経験者向けの案件は少ない
  • 色んな客先常駐を経験したい人には向かない
  • 転職の足掛けにしたい人には向かない

マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントです。

大手転職サイトのマイナビブランドを生かして、求人の幅が広いです。

大手上場企業から人気ベンチャー企業、優良企業まで、多くの人事採用担当者との間に太いパイプを持っています。

IT業界出身のキャリアコンサルタントが主軸におり、求職者ごとにマッチした転職をサポートしてくれます。

メリット
  • 年収600万円以上の求人が7割以上
  • 非公開求人を多く取り扱っている
  • 首都圏・関西圏・東海圏がメインに幅広い
  • 別エージェントで落ちた会社に書類通過すると声がある
デメリット
  • 未経験転職に向かない
  • 地方の求人が少ない

Tech Stars Agent

運営元はプログラミングスクールで有名な、テックブーストと同じ会社です。

まさにITの特化している会社が行っている転職エージェントと言えます。

エンジニアの実務経験がある方からキャリアのサポートを受けることができます。

また、書類作成、面接対策から、IT・WEB・ゲーム業界の仕事や最新技術にも精通しているので、業界や企業分析のサポートもしてもらえます。

メリット
  • 年収UP額が平均80万
  • 担当者は全員業界経験あり
  • エンジニアに特化している
デメリット
  • 2015年開始のため全体の求人数は少なめ
  • 登録前に求人検索ができない

社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビは社内SEに特化したエンジニア専門の転職エージェントです。

業界を熟知したキャリアアドバイザーが、キャリア形成をアドバイスをしてくれます。

求職者に通常のエージェントの2倍の時間をかけてくれるため、丁寧な対応が魅力です。

そのため、希望に合わない求人の紹介や、大量の求人メールを送るなどの機械的なサポートは行いません。

メリット
  • 社内SE求人ではトップ
  • 大企業の求人が多い
  • カジュアル面談・キャリア面談・スカイプ面談を選べる
デメリット
  • 東京・神奈川・千葉・埼玉、大阪・京都の求人がメイン
  • 2018年からのサービスで転職サイトとしては若い

リクルートエージェント

ITに特化しているわけではありませんが、大手なので非公開求人が多いです。

また、IT経験者の担当者がついてくれるので相談もしやすいです。

職務経歴書・履歴書などの書類の添削や独自に分析した業界・企業情報の提供をしてもらえます。

面接後は、企業側からフィードバックがもらえることもあるので、次につながる情報が手に入りやすいです。

メリット
  • 非公開、通常求人とも数が多い
  • 信頼性が高く安心して利用できる
  • 転職後の退職率が4%と低い
デメリット
  • 担当者はIT経験が浅いことがある
  • 多くの求人を一度に確認するため負担になることがある

IT求人ナビ 転職

大手とは違うので求人数は少なめではありますが、独自に厳選した求人を扱っています。

条件面交渉までトータルな転職サポートをしてもらえます。

入社後にプログラミングやサーバーの構築、運用など講師がついて最大3カ月の教育を受けることができる企業も紹介してくれます。

独立のサポートもしているので、独立を視野に入れている方にもオススメです。

メリット
  • 全国の求人情報がある
  • IT未経験OKの会社のサポートもある
デメリット
  • 登録前に求人検索ができない
  • 他サイトの記事をコピペして一度炎上したことがある

求人を探す負担が少ない転職サイト

転職では働きながらになることも多いと思います。

なので、求人を自分で探す負担の少ないサイトやスカウトがあるオススメサイトを紹介します。

VIEW

VIEWはハイクラス向け転職アプリとして公開されています。

すごいところは、職歴や性格の診断を行うと、AIが自分に合った求人を紹介してくれるところです。

また、転職に役立つ情報やWEBセミナーもしているので役立ちます。

3分程度で登録も完了するので、あとは待つだけです。

メリット
  • スマホから簡単にキャリア診断ができる
  • 自分に合った求人が自動で届く
  • 転職や自己分析などのWEBセミナーがある
デメリット
  • AIの分析・診断はまだまだこれからに期待
  • IT未経験の転職は難しい

ビズリーチ

CMも数多くやっている、登録するとスカウトから選考が始まる転職サイトです。

スカウトメールを送るのは1通あたり2、3000円くらいなので企業側も本気でないとスカウトを送ってこないそうです。

レジュメをしっかり登録しておくと、その分マッチした企業がメールをくれます。

ちなみに私もビズリーチのスカウトから年収が80万アップの転職ができました。

メリット
  • 年収500万以上の高いハイキャリア求人が多い
  • 企業が送るスカウトは有料なので採用側も本気
  • ヘッドハンターのスカウトは質が高い
デメリット
  • ヘッドハンターのスカウトが多く自分の判断が必要
  • IT未経験の転職は難しい

リクルートダイレクトスカウト

大手のリクルートが運営するスカウト型のサイトです。

リクルートならではの非公開求人が多いのが特徴です。

また、大手のためヘッドハンターも多く所属しており、ハイクラスの求人に触れる機会が多いです。

メリット
  • 年収800万の求人も多くある
  • ヘッドハンターのスカウトは質が高い
  • ビズリーチの有料プランのように審査がない
デメリット
  • 求人総数は少なめ
  • ビズリーチと比べてヘッドハンターは少ない

ミイダス

自分の市場価値診断ができる転職アプリです。

職務適性やパーソナリティの特徴、ストレス要因、相性の良い上司・部下のタイプなども分析が可能です。

自分の分析結果と企業がマッチしていると評価が表示されて分かりやすいです。

メリット
  • 市場価値が診断してもらえる
  • 活躍の可能性が高い企業を選べる
  • カウンセリングなどが不要で楽
デメリット
  • 求人総数は少なめ
  • ビズリーチと比べてヘッドハンターは少ない

キャリアカウンセリング

キャリアカウンセリングは個人のキャリア選択を支援するために行われるものです。

マンツーマンの面談で、 「自分に適性のある仕事」や「面接でアピールすべきこと」などについて助言をもらい、自己理解を深めながら次に進むべきキャリアを決めていきます。

転職を前提としないカウンセリングをしてくれるサービスもあります。

私もそうでしたが、転職に行き詰ったときなどに進むべき方向を見つけ出す時にも役立ちます。

UZUZ IT

20代の若者向けにキャリア支援を行う「UZUZ(ウズウズ)」が提供する、ITエンジニを向けの就業サポートが受けられます。

求人紹介、面接対策にとどまらず、IT講師による学習サポートも受けることが可能です。

メリット
  • 既卒・第二新卒・フリーター・ニートの内定率83%と高い
  • 基本的なIT学習ができる
  • 入社後の定着率は93%
  • IT未経験OKの会社のサポートもある
  • 企業単位の面接対策がある
デメリット
  • 大手よりは求人総数は少なめ
  • 地方の求人が少ない

マジキャリ

私が転職活動を立直せたのはマジキャリのおかげです。

ただ、他と比べると異色です。

マジキャリは面談を通して、「あなたの”ありたい姿”を設計し、実現するキャリアコーチングサービス」です。

金額は27万、40万、60万程度の3コースでいづれも高めなのに、人気のサービスです。

私のように、年収が80万アップと天秤にかけてどう考えるかといったところです。

具体的なサービス内容は、以下の5つです。

  • 徹底した自己分析
  • キャリアプラン設計
  • 企業選びのアドバイス
  • 選考対策(書類/面接)
  • 転職先の意思決定支援

※転職エージェントのような求人紹介はありません。

メリット
  • 求人紹介を前提とせず、自分と向き合える
  • 時間をかけて納得した転職支援をしてもらえる
  • 転職にこだわらない自分のキャリアを考えられる
デメリット
  • お金がかかる
  • 時間がかかる(最短2カ月)

転職するか迷ってる、転職が決まらない、キャリアをどうしていいか分からないなど、いろんな悩みに向き合うことができます。

無料カウンセリング後、こんな連絡をもらいました。

私が「別に高い家に住みたいわけではない」「高級車に乗りたいわけではない」という気持ちに気付いて、仕事に何を求めているかを考えられたのはマジキャリさんのおかげです。

ABOUT ME
LooseCarrot
ブログ運営をしているLooseCarrotです。 興味のあることにトライして発信していきます! プロフィール

関連している記事